ドルヲタの偏った見え方と

ただのドルヲタの日記

3/22ソワレ Re:Trigger 感想ネタバレ

こんにちは

おひさしぶりです

 

めせもあみんなで出演しているミュージカル、

リトリガー見てきました。

f:id:idol777msfk:20190323100902j:image

元々見る予定なかったんですけど、ランダムチェキ欲しさに会場に行って、

気づいたら当日券買ってました。

という事で、

ここから全力でネタバレするので自己責任でお願いします。

*そして私は一度しか観劇してないし、結構ぷんちゃん演じるリールさんの全開な二の腕と脇に動揺していて記憶が曖昧なところがあるので、ふわっと見ていただければ幸いです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

というわけで。

実は私、元々見る予定がなかったというのもあって、みんなの役名をほとんど覚えてなかったんですよ。エレ(野崎弁当)くらいしか。

でも、役名が発表になったから、こんなツイートを見かけたのを覚えていました。

 

ほとんどのメンバーの役名が夜という意味の単語を使ってる。

 

ほお???

 

その単語の中で、1番わかりやすいのがあおいくん演じるナイトでしょうか。

ナイト=night

そして、そうじゃないのが(めせもあで)

エレ

イーリス

ノア

まあでもノアの箱舟をテーマにしてるんだし、ノアはまあ主人公みたいなやつだろうと思ってました。

エレなんだっけ。

で、イーリスは虹の女神の名前だと見かけました。なんとなくそれは覚えてました。

 

で、

作中でイーリスとノアという名前に言及がされた時点で

「あ、これなんか意味ちゃんとあるやつだな」

と思いました。

あとABOたちが歌う歌に

「明けないしか僕たちは知らない」というのがあって、そこにも彼らが夜である意味を感じました。

多分こうやって考えちゃうのが自分が泣けない理由なんだろうな……

で、ノアくんの本名がリヒトと出た段階で

「ああもうこいつなんかやらかす」確定でしたね笑

リヒトって光の意味。

夜たちの中に入ってきた光

そりゃあなんかあるよ。

 

そしてナイトくんも箱舟の外からやってきた異質な人物でした。

イーリスによって変化の可能性が示唆されだしたABOというモルモットたちの中に入ってかき乱し混ぜて人間らしさを引っ張り出していく

ナイトくんは彼ら夜=ABOと同じ存在であった過去がありながら、全くの別物だと感じました。

nightというよりknight=騎士でもあったのかもしれないなぁ。

明るい、というのはノア(リヒト)の指令で演じていたものかもしれないけど、人間らしさ、子どものような無邪気さはナイトのもつ大切な性質なのだと感じました。

ABOたちには欠けていた、彼らには知らなかったものだったから。

 

で、イーリスくんはというと

アーベントさん(偉い人)がちょこちょこ回想で

「俺には救えなかった人がいる」的なことを言っていたのが気になっていたらやはりイーリス。

しかし、名前に意味のある舞台なのに男に女神の名前をつけてるのに引っかかっていたらイーリスは本来は彼のお姉さんの名前みたいですね。

年の離れたお姉さんといえどあの偉い人の婚約者ってどんだけ年離れてたのか年の差婚予定だったのかツッコミたくなったけど耐えた。

イーリスくん、良い人っぽいけど、彼もなかなかヤバいやつだなと思いました。

だって最後に渡す銃に実弾入れたんだもん。

いや、おい。

しかも撃ったらそのときはそのときとか言うし。

ある意味何事も実際に実験したがる科学者らしいというか、完全な良い人では無いし人間性はやはり薄いのかなぁと感じました。

人間性ガチガチなのは逆に覚醒後のABOたちと、ノア一味かな。結構突拍子もないことするけど。

 

 

名前系の話はここら辺までにして。

全体的な感想としては、アークは箱庭みたいだなと感じました。箱舟と聞いてたからその中は家族とか仲間とかそんな人たちが入っているのかと思ってたけど、いい意味で裏切られた気がしました。

昔系の話になるのかと思ってたら近未来系だったし。

あと、死生観がそんなにキリスト教寄りじゃないなと思いました。自殺しちゃうし。

生きることこそ苦しみである

トリガーで勝ち抜いて、逃げるか留まるか死ぬかの選択肢を与えられるABOが1番悩むところがそこ。逃げてもこんな自分に生きる場所はあるかわからない。留まってもまた戻ってしまうだけ。つまり死ぬことが最良の選択肢。

それを聞いて自分は仏教的だなーと思いました。この前ブッダの本を読んだからなのかな。

仏教の基本的な考えの一つの四苦八苦の四苦は生・老・病・死。

生きることっていいことにのように感じるけど、実は死ぬことと並んで辛いことのこともある。特に生きていると言うより生かされているABOにとって生きていることこそ辛いもので生き地獄なんだろうなと思いました。

だからこそイーリスやナイトが来るまでのABOたちは何も考えないようにしていたのかなと思いました。彼らは何かロボトミーでもされていたのかと思っていたけど、生まれた時から親も何も知らなくてABOという生き方しか知らなければそれが当たり前だし。

だからこそ何かきっかけがあれば一気に変わるんでしょうね。

それでも、最後に逃げて良いとなった時に6割のABOは施設に残ったというのがリアリティだなー。

まあ、残った彼らにはナイトやノアのような人たちと接した経験がないとなるとそれはそうだなー。「知らない」もんね。

 

 

 

役として印象に残ったのはまあ推しフィルターかかってるかもだけどやっぱりエレ

彼が1番野崎弁当じゃなかったんです。

あそこにいたのはエレさんだった。

野崎弁当が全然出てこないところに本当に彼は役者だなぁと思いました。そういう役を当てられるのも、実力を買ってもらえてるからなんでしょうか。

茶推し嬉しい。

 

あ、あと!ライラちゃんが真っ白で儚くて消えて無くなりそうで歌上手いなぁと思ったらやっぱ死んじゃうパターンで悲しかった……。けど似合ってる……。

 

 

 

あーー、もっと役者してる野崎さん見たいなぁ……。

アンフェア楽しみ。

 

 

菜津。